2022.05.10
【お医者さんのレシピ】キャベツの甘みとうまみがギュッ!塩分量1.4gの「豚こまとキャベツの蒸し焼きねぎしょうがだれ」
このレシピは「蒸し焼き」がポイント。そうすることで、キャベツの甘みとうまみを引き出します。さらに栄養の損失が防げるのも嬉しいポイント◎
全体に味付けはせず、香味野菜がきいたたれをかけていただきます。
◆豚こまとキャベツの蒸し焼きねぎしょうがだれ
<材料>(2人分)
豚こまぎれ肉 200g
キャベツ 1/4個
水 大さじ4
A.ねぎ(みじん切り) 1/3本分
A.しょうが(すりおろし) 1/2かけ分
A.しょうゆ 大さじ1
A.ごま油 大さじ1/2
<作り方>
1Aはまぜ合わせて5分ほどおく。
2フライパンに豚肉、ざく切りにしたキャベツを広げ、水を加える。ふたをして、中火で8分ほど蒸し焼きにする。
3 器に盛り、1をかける。
この記事の監修者
![]() |
大塚 亮
おおつか医院院長。医学博士。循環器専門医。オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医。大阪市立大学医学部附属病院循環器内科、ニューヨーク州 Columbia University Irving Medical Center, NewYork–Presbyterian Hospital、西宮渡辺心臓脳・血管センター勤務を経て、おおつか医院院長に就任。日本内科学会・日本循環器学会・日本抗加齢医学会に所属。 著書:「一生健康サラダ」「脱うつレシピ」「免疫力をあげるレシピ」など。詳細はこちら |
このレシピが掲載されている本
![]() |
「お医者さんが薦めるおいしい減塩レシピ」
著者 大塚 亮 「お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ」や「痩せる朝ごはん」で人気の大塚亮医師の著書第5弾。 詳細はこちら |
記事に関連するレシピタグ
同じカテゴリーのコラム
人気のコラムランキング