コーンクリーム缶を使って、春にぴったりなまろやかな味わいのお鍋はいかがですか。
野菜や卵など栄養たっぷりの食材が入っていて、さらに糖質も30gとダイエット食としてもぴったり。
最後にごま油を回しかけると、コクと風味がアップします!
15分でパパっと作れるので、新生活で忙しい方にもおすすめです。
<材料>(1人分)
コーンクリーム(缶詰) 100g
鶏むね肉 60g
生しいたけ 1個
スナップエンドウ 8個
たけのこ(水煮) 50g
卵 1個
塩 少々
こしょう 少々
片栗粉 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1
※片栗粉大さじ1/2と水大さじ1/2を混ぜる
A.鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1と1/2
A.水 1カップ
<作り方>
1.鶏肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。スナップエンドウはヘタと筋を取り、その他の野菜は食べやすい大きさに切る。
2.鍋にAを入れて火にかけ、1を加えてふたをして煮る。野菜に火が通ったらコーンクリームを入れて塩とこしょうで味を調える。
3.水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵を溶いて回し入れ、ひと煮立ちさせる。
<ポイント>
ちょこっとアレンジして別メニューへ変身!
アレンジ①残ったスープにオートミールを入れて煮るとやさしい味のお粥に。次の日の朝ごはんにぴったり。
アレンジ②鶏がらスープの代わりに、コンソメスープ&牛乳で仕立てると洋風鍋に!
このレシピが掲載されている本
![]() |
「罪悪感なしのひとり鍋ごはん」「罪なく」「美味しく」「手軽に」をコンセプトにした季節の鍋レシピをご紹介。 どのレシピも糖質40g・500kcal未満!遅い時間でも罪悪感なく食べられる、低糖質・低カロリーの鍋料理です。ダイエットをしている方でも罪なく美味しく、手軽に料理できるように、準備の方法や料理のコツなども掲載しています。 詳細はこちら |
最近のコメント