海藻は食物繊維の宝庫!腸内環境を整えてくれる食材の代表選手です。またオリゴ糖を含む豆腐などの大豆製品は腸の善玉菌を活性化する作用があります。
これらを組み合わせたスープは、まさに腸活に持ってこい!豆腐と春雨で食べ応えもたっぷりです。
◆海藻と豆腐のスープ
<材料>(2人分)
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
A.水 400ml
A.酒 大さじ1
A.顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
海藻ミックス 2g
春雨 10g
水溶き片栗粉(水小さじ2、片栗粉小さじ1)
しょうゆ 適量
青ねぎ 適量
<作り方>
1鍋にAを入れて中火で熱し、沸騰したら豆腐を崩しながら加える。海藻ミックス、春雨も加えて1~2分煮る。
2水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうゆで味を調える。器に盛って小口切りにした青ねぎを散らす。
この記事の監修者

大塚 亮
おおつか医院院長。医学博士。循環器専門医。オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医。大阪市立大学医学部附属病院循環器内科、ニューヨーク州 Columbia University Irving Medical Center, NewYork–Presbyterian Hospital、西宮渡辺心臓脳・血管センター勤務を経て、おおつか医院院長に就任。日本内科学会・日本循環器学会・日本抗加齢医学会に所属。
著書:「一生健康サラダ」「脱うつレシピ」「免疫力をあげるレシピ」など。詳細はこちら
このレシピが掲載されている本
![]() |
「お医者さんが薦める美腸活レシピ」
著者 大塚 亮 腸活すればいいことだらけ! 詳細はこちら |
最近のコメント