Cart

Menu

ドクター監修

この記事の監修者

薬剤師 坂井 幸子

2022.08.12

今すぐできる!悪玉コレステロールは「○○」させないこと!

体脂肪、血糖値、コレステロール…年齢をかさねていくと、健康面の心配が増えていきますよね。中には、体調は何ともないのに、健康診断で「悪玉コレステロールの数値が高い」などの指摘を受けた方もいるかもしれません。しかしそのまま放っておくのは要注意!放っておくと、ますます健康リスクを高めてしまいます。
健康を維持するためにも、食事を思いっきり楽しむためにも、今からできることを始めましょう。

目次

1.「コレステロール=悪いもの」と思っていませんか?

ひとくちにコレステロールといっても、全てが体に悪影響を及ぼすわけではありません。むしろコレステロールは、私たち人間にとって欠かせない役割を担っているのです。もちろん必要だからといってとりすぎは禁物。ですが、極端に排除していいものでもありません。

コレステロールは大きく2種類に分けられます。「悪玉コレステロール(LDL)」と「善玉コレステロール(HDL)」です。これらが体内でバランスよく存在している状態が理想です。

コレステロールは、水に溶けない脂質の一種。そのままでは血液を流れることができません。そのためリポタンパク質へと変化することで、血液中を移動することができます。このリポタンパク質の中に、「悪玉コレステロール(LDL)」「善玉コレステロール(HDL)」が含まれます。

悪玉コレステロール(LDL)

悪玉コレステロールは、血液中を通って肝臓で作られたコレステロールを全身に運ぶ役割があります。

善玉コレステロール(HDL)

善玉コレステロールは、増えすぎたコレステロールの回収や、体に蓄積されたコレステロールを取り除きながら、肝臓へ戻す役割があります。

このように悪玉コレステロール・善玉コレステロールは、それぞれ体内で大切な役割を担っています。

2.悪玉コレステロールが増えてしまう原因とは?

最大の原因としては食事があげられます。暴飲暴食で栄養が偏ったり、脂身の多い牛肉・豚肉などコレステロール値の高い食事のとりすぎで必要以上のエネルギーをため込んだりしてしまうのです。

悪玉コレステロールが増え続けると、体にはどんな影響がある?

悪玉コレステロールは基準値の範囲であれば問題ないのですが、増え続けてしまうとやがて活性酸素の影響で酸化。それが蓄積すると、健康リスクを高めてしまいます。

悪玉コレステロール数値表(単位:㎎/dL)

異常基準範囲要注意
59以下または180以上60~119120~179

3.悪玉コレステロールは「酸化」させないことがカギ!

ここまでで悪玉コレステロール自体は悪いものではなく、とりすぎによる酸化が危険ということがお分かりいただけたかと思います。それでは悪玉コレステロールを酸化させないためには、どのようにしたら良いのでしょうか。

悪玉コレステロールの酸化を防ぐためにとりたい栄養素

酸化を防ぐためには、抗酸化成分が豊富なものを積極的にとりましょう。
(例)ビタミンE、β-カロテン、ポリフェノールなど

体に良い油とは?油の選び方も大切!

料理の時に使う油を意識するだけでも、悪玉コレステロールの酸化を防ぐのに役立ちます。油の中にも、体に良い油・良くない油があります。脂質は、私たちの体のエネルギー源となるものなので、体に良い油をとりいれることが大切です。

油は、「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」という2種類に大きく分けられます。

飽和脂肪酸

肉やバター、ラードなど主に動物性の脂肪に多く含まれています。体の重要なエネルギー源ではあるものの、とりすぎると悪玉コレステロールが増える原因となってしまいます。

不飽和脂肪酸

主に植物や魚の脂肪に含まれています。なかでもオリーブオイルには、血液中の悪玉コレステロールが酸化するのを抑制させる効果があります。

あれこれ栄養面を考慮して料理するよりも簡単!サプリなら必要な栄養を手軽に摂取

悪玉コレステロールの酸化を防ぐからといって、それに必要な栄養素ばかりをとるわけにはいかないですよね。健康な体を維持するには、体を作るのに必要な栄養をまんべんなく取り入れることが大切です。

しかし、中には栄養面を考えて食材を選んだり料理をしたりするのは、なかなか難しい…という方もいるかもしれません。そんな方の手助けになるのがサプリ。サプリならいつでもどこでも一定の栄養を摂取可能です。ご自身にあったサプリを選んでみてくださいね。

この記事の監修者

薬剤師

坂井 幸子

薬剤師。病気の「治療」と「予防」両方大切だと考え、健康と食物の関係を日々研究。
生活の中で体に必要な栄養を補い、正しいコンディションで過ごせるように栄養学の観点から健康と美容をサポートすることを得意としている。

記事に関連するタグ

同じカテゴリーのコラム

人気のコラムランキング

  • 商品についての記事 新商品の情報
  • お医者さんの健康・美容の記事
  • みるみる健康レシピ

ナチュレライフ Instagram

ナチュレライフ Facebook

あわせ買いでおトク

5,000円(税抜)以上で

送料無料!

選べるお支払い方法